6/26 Dai presents 松本Sound Hall a.C 楽永音×マルチーズ ハイ チーズ vol.31 「水無月風流言語遊戯」
松本Sound Hall a.Cありがとうございました!
松本にはこれまで年に一度くらいのペースでしか行ってなかったんやけど、
今回は短いスパンで行けて良かった。まぁ松本って車で3時間程で行けるし
意外と近いからもっと行ってもええと思うんやけども、なんせ出不精なもんでね…。
今回も松本に呼んでくれた主催者のだい君にも感謝。
だい君は個人で色々なイベントを企画している松本の若きホープ。
彼は一人でイベントを企画してるというのもあって、とても顔が広い。
俺よりLINEの友達が10倍くらいいて驚いたわ!あ、俺が友達少ないだけか…。
毎回、松本に行くと高校生がよく見に来てくれる。とても嬉しいよ、
おじさん。でも、若いっていいなと思ってしまうのが少しセンチメンタル。 ライブ自体は会場の雰囲気も温かく気持ち良くやらせてもらいました。
久しぶりにやった「ゆらゆら」もお客さんと凄く一体感が生まれた気がして思わず笑っちゃった。共演のモハメドのライブ中にうちの中川悠太が飛び入り参加したりとなかなか面白い一日だったぜ!ライブの話ではないけど、8月の鴉パイセンとのスプリットツアーで会場限定販売される予定のデモ音源を聴いている。とても良い感じに仕上がってるぜ!こちらもお楽しみに!
次回のライブは7/11新潟三条ROCKET PINK!米食べに行きます!
よろしくスーハー!!!
